コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LLC DigiFie

Flash

  1. HOME
  2. Flash
2013年12月25日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 Yoshida@DigiFie Flash

Away3D 4.1 で View3D のキャプチャでハマったのでメモ

上の画像のような Away3D 4.1 でプリミティブの球体に透過PNG のテクスチャを巻いたオブジェクトを作って、このオブジェクトの白い部分にマウスポインタをもっていくとイベントを発生させるテストをしていたのですが… […]

2013年11月1日 / 最終更新日時 : 2013年11月1日 Yoshida@DigiFie Flash

AdobeAIRでWebカメラの映像を録画して保存2(音声もキャプチャ)

昨日これ(AdobeAIRでWebカメラの映像を録画して保存)で作ったサンプルを、音声もキャプチャして音声付きビデオデータとして保存できるように修正してみました。 今回のサンプルアプリ(AdobeAIR 3.9以降が必要 […]

2013年10月31日 / 最終更新日時 : 2013年11月1日 Yoshida@DigiFie Flash

AdobeAIRでWebカメラの映像を録画して保存

Adobe AIR を使って、Webカメラの映像をキャプチャして動画ファイルで保存できるサンプルアプリを作ってみました。 カメラから取り込んだ動画のエンコード・保存には、FMS などのサーバは一切使用せずに、このアプリ内 […]

2013年7月4日 / 最終更新日時 : 2013年7月4日 Yoshida@DigiFie Flash

Mac版 FlashBuilder 4.7 で AIR 書き出しができないとき用メモ

Mac版 FlashBuilder 4.7 で ActionScript プロジェクトから Desktop AIR のリリース版をビルドしようとすると「この証明書のパスワードが正しくありません」と怒られます。 そりゃそう […]

2013年5月14日 / 最終更新日時 : 2013年5月14日 Yoshida@DigiFie AR.Drone

ARDrone for AS3 がモバイルAIRでも使えるようになったので…

先日公開された Adobe AIR 3.8 Beta から DatagramSocket(UDPソケット)がモバイルAIRでも使えるようになったということだったので… DatagramSocket を使用してデータの送受 […]

2013年5月10日 / 最終更新日時 : 2013年5月10日 Yoshida@DigiFie Flash

シンプルな音ゲーを作る機会があったのでメモ

先日お仕事でちょっとした音ゲーを作らせていただく機会があったので仕組みについてメモ。 下のリンクが今回制作させていただいたゲームになります。(主に AS3 でのプログラミングを担当しました) ONI RHYTHM(オニリ […]

2013年2月1日 / 最終更新日時 : 2013年2月1日 Yoshida@DigiFie AR

IN2AR でマーカーデータを動的にロード

ちょっと仕事がらみでユージン先生作の超素敵な AR エンジン「IN2AR」を試していたなかで、AR マーカーファイルをアプリにエンベットせずにサーバー上から動的に読み込んでも無事動作したのでちょっとだけメモ。 マーカー読 […]

2012年10月1日 / 最終更新日時 : 2012年10月1日 Yoshida@DigiFie Flash

Makey Makey が届いたので試してみました

噂の Makey Makey が届きました。 そこで、オフィシャルサイトの動画で、水を使ってゲームを操作しているヤツがあったのを思い出して、ホントに水で動くのかどうかをとりあえず試してみました。     動いている様子は […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

DigiFie information

  • About
  • Access
  • Idea
  • Service

categorys

AdobeAIR ANE AR AR.Drone CreateJs Flash Haxe Information iPhone Kinect Leap Motion Makey Makey OpenCV Procesing Python RealSense RTMFP Stage3D threejs Tips Unity Works Xtion 勉強会 画像認識
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 11月    

最近の投稿

観光ガイド施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

水族館企画展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

スポーツミュージアム展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

観光ガイド施設展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

企業施設展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

企業施設展示コンテンツ(2019年度実績)

2021年11月29日

環境施設展示コンテンツ(2019年度実績)

2021年11月29日

カテゴリー

  • AdobeAIR
  • ANE
  • AR
  • AR.Drone
  • CreateJs
  • Flash
  • Haxe
  • Information
  • iPhone
  • Kinect
  • Leap Motion
  • Makey Makey
  • OpenCV
  • Procesing
  • Python
  • RealSense
  • RTMFP
  • Stage3D
  • threejs
  • Tips
  • Unity
  • Works
  • Xtion
  • 勉強会
  • 画像認識

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年8月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

Copyright © LLC DigiFie All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU