コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LLC DigiFie

2010年9月

  1. HOME
  2. 2010年9月
2010年9月28日 / 最終更新日時 : 2010年10月7日 Yoshida@DigiFie Flash

ストレス解消銃(Hand GUN)

むしゃくしゃした時はニセモノの拳銃でもぶっ放そう! 音デカ目で発砲するとより爽快感が味わえると思います。(ヘッドホン推奨) トリガー(引鉄)の部分が発射ボタンになっています。 そのうちコレを元にゲームでも作れればと&#8 […]

2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年10月7日 Yoshida@DigiFie Flash

むにょむにょ(Light Worms)

むにょむにょ動く様子を眺めるだけで、インタラクションはありません・・・ 動きのロジックには、マッピング用の画像のピクセルから色情報を読み取り、読み取った色情報から複数ビットの情報を取り出して動く方向や速さを決めていく「フ […]

2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年9月27日 Ohara Works

防災施設コンテンツ(2009年度実績)

【概要】 防災センターの災害対応シミュレーションコンテンツを制作。 一般住宅を再現した空間で、クイズに答えながら災害前後の役立つ行動を体験できる展示システム。 クイズに合わせて火災警報器、電話、震動装置、ライブカメラ、音 […]

2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年9月28日 Ohara Works

企画展コンテンツ(2009年度実績)

【概要】 印刷博物館企画展「近代教育をささえた教科書展」のクイズゲームコンテンツを制作。 ●和算の授業体験コンテンツ 二進法を使ったゲームコンテンツ。 画面の漢数字の中から一つ頭の中で覚え、どのグループに属しているかをタ […]

2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年9月27日 Ohara Works

制御系コンテンツ(2009年度実績)

【概要】 科学をテーマとした展示施設の各コーナーコンテンツを制作。 ●サーモグラフィ映像コンテンツ 様々な表面温度をサーモグラフィで学習するコンテンツ。動物や町並みなどのCG映像とサーモカメラで撮影した来館者をリアルタイ […]

2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年9月27日 Ohara Works

制御系コンテンツ(2009年度実績)

【概要】 科学をテーマとした展示施設の各コーナーコンテンツを制作。 ●波紋シミュレーションコンテンツ 波の干渉や反射を学習するコンテンツ。 スクエア型テーブルにプロジェクタで池の映像を投影、水面にタッチすると波紋がおこり […]

2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年9月27日 Ohara Works

制御系コンテンツ(2009年度実績)

【概要】 科学をテーマとした展示施設の各コーナーコンテンツを制作。 ●タッチセンサーコンテンツ 水に関する情報を影のアニメーションで表現。 各アイコンセンサーをタッチすると影が動き出し、それぞれのアイコンに関する水につい […]

2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年9月27日 Ohara Works

制御系コンテンツ(2009年度実績)

【概要】 科学をテーマとした展示施設の各コーナーコンテンツを制作。 ●分子結合アクションゲーム 分子の結合を学ぶゲーム。 多点タッチのシステムと120インチのリアプロジェクションディスプレイを使用して複数人で同時に遊べる […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

DigiFie information

  • About
  • Access
  • Idea
  • Service

categorys

AdobeAIR ANE AR AR.Drone CreateJs Flash Haxe Information iPhone Kinect Leap Motion Makey Makey OpenCV Procesing Python RealSense RTMFP Stage3D threejs Tips Unity Works Xtion 勉強会 画像認識
2010年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
    10月 »

最近の投稿

観光ガイド施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

水族館企画展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

スポーツミュージアム展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

観光ガイド施設展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

企業施設展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

企業施設展示コンテンツ(2019年度実績)

2021年11月29日

環境施設展示コンテンツ(2019年度実績)

2021年11月29日

カテゴリー

  • AdobeAIR
  • ANE
  • AR
  • AR.Drone
  • CreateJs
  • Flash
  • Haxe
  • Information
  • iPhone
  • Kinect
  • Leap Motion
  • Makey Makey
  • OpenCV
  • Procesing
  • Python
  • RealSense
  • RTMFP
  • Stage3D
  • threejs
  • Tips
  • Unity
  • Works
  • Xtion
  • 勉強会
  • 画像認識

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年8月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

Copyright © LLC DigiFie All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU