コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LLC DigiFie

2012年5月

  1. HOME
  2. 2012年5月
2012年5月16日 / 最終更新日時 : 2012年5月16日 Ohara Works

情報検索システム(2010年度実績)

【概要】 旧唐津銀行の展示室「近代の唐津」コーナーに設置する地図を中心とした唐津市の情報検索コンテンツを制作。 江戸時代と近代及び現代の地図から、旧唐津銀行を取り巻く唐津市の町並みや史跡などの情報を閲覧することができる。 […]

2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2012年5月15日 Yoshida@DigiFie AR.Drone

AR.Drone に Flash から直接コマンドを送信して飛ばすことに成功しました

これまでの記事で AR.Drone を Prcessing のライブラリ ARDroneForP5 で飛ばしてみたり、ARDroneForP5 と Flash をソケット接続して Flash で Drone を飛ばしてみ […]

2012年5月14日 / 最終更新日時 : 2012年5月14日 Yoshida@DigiFie AR.Drone

AR.Drone + Flash + Kinect 連携(ほぼ失敗…)

AR.Drone を Flash をハブにして Kinect と連携させればなんか面白いことが出来るのではないかと思って始めてみたオレオレプロジェクトでしたが… ひとまずテイクオフまでは出来ました。 というわけで、とりあ […]

2012年5月10日 / 最終更新日時 : 2012年5月10日 Yoshida@DigiFie Flash

OpenKinect (Processing) + Flash でもう少し遊んでみた

Processing 版の OpenKinect が超簡単でおもしろいので、ソケットで Flash と連携させてもう少し遊んでみました。(明日からはまじめに働きます) 前回は簡易的な座標のトラッキングだけを試してみました […]

2012年5月9日 / 最終更新日時 : 2012年5月9日 Yoshida@DigiFie AR.Drone

Flash で AR.Drone を飛ばしてみたよ

AR.Drone を Processing で操作できるようなるフレームワーク ARDroneForP5 を使って、AR.Drone を飛ばす実験に成功したため、次のステップとして Flash で作った UI から操作で […]

2012年5月8日 / 最終更新日時 : 2012年5月9日 Yoshida@DigiFie Flash

OpenKinect(Processing 版)と Flash でソケット通信

OpenKinect の Processing 版であるこれを試してみました。 しかしただ試すだけでは面白くもなんともないので、Processing でソケットサーバを作って Flash と通信させて何かやってみることに […]

2012年5月7日 / 最終更新日時 : 2012年5月16日 Yoshida@DigiFie AR.Drone

AR.Drone(ARDroneForP5 )を試してみました

AR.Drone を Mac から操作してみたくていろいろ調べていたところ、ARDroneForP5 という Processing で AR.Drone の API をラップしたライブラリが見つかったのでさっそく試してみ […]

2012年5月6日 / 最終更新日時 : 2012年5月16日 Yoshida@DigiFie AR.Drone

遅ればせながら AR.Drone を購入して遊んでみました

もうすぐ 2.0 が発売されようかという時期(海外では発売されてる?)に、AR.Drone が欲しくなったので衝動買いしてしましました。 ってことで試しに遊んでみたところ… 操作も基本的なことなら簡単に習得でき、屋外でも […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

DigiFie information

  • About
  • Access
  • Idea
  • Service

categorys

AdobeAIR ANE AR AR.Drone CreateJs Flash Haxe Information iPhone Kinect Leap Motion Makey Makey OpenCV Procesing Python RealSense RTMFP Stage3D threejs Tips Unity Works Xtion 勉強会 画像認識
2012年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月   6月 »

最近の投稿

観光ガイド施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

水族館企画展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

スポーツミュージアム展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

観光ガイド施設展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

企業施設展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

企業施設展示コンテンツ(2019年度実績)

2021年11月29日

環境施設展示コンテンツ(2019年度実績)

2021年11月29日

カテゴリー

  • AdobeAIR
  • ANE
  • AR
  • AR.Drone
  • CreateJs
  • Flash
  • Haxe
  • Information
  • iPhone
  • Kinect
  • Leap Motion
  • Makey Makey
  • OpenCV
  • Procesing
  • Python
  • RealSense
  • RTMFP
  • Stage3D
  • threejs
  • Tips
  • Unity
  • Works
  • Xtion
  • 勉強会
  • 画像認識

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年8月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

Copyright © LLC DigiFie All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU