コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LLC DigiFie

画像認識

  1. HOME
  2. 画像認識
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2016年12月10日 Yoshida@DigiFie OpenCV

RealSense SDK を OpenCV で利用するための VS2015 プロジェクト設定メモ

先日ようやく Intel RealSence SR300 が届いたので、VisualStudio で OpenCV と連携させるためのプロジェクト設定を忘れないようにメモ。 インテル® RealSense™ テクノロジー […]

2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2016年11月11日 Yoshida@DigiFie OpenCV

Python OpenCV3.1 で特徴量マッチング

Python + OpenCV3.1 で 特徴量を検出しての画像マッチングを試してみました。 使用した検出方法は A-KAZE、KNN です。 A-KAZE(ACCELERATED-KAZE)は、有名な SURF や S […]

2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月10日 Yoshida@DigiFie OpenCV

Python OpenCV カメラ画像からオプティカルフローを取得して遊んでみました

Python + Opencv3.1 で カメラ画像からオプティカルフロー(移動ベクトル)を取得し、これをパラメータとして利用してちょっと遊んでみました。 移動ベクトルを取得してもじゃもじゃするコードは、OpenCV 3 […]

2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月10日 Yoshida@DigiFie OpenCV

Python OpenCV Huモーメント不変量で画像マッチング

Python + Opencv3.1 で Huモーメント不変量から類似画像のマッチングを試してみました。 OpenCV での類似画像比較は、この cv2.matchShapes でも簡単に比較できるので、まずはこれで試し […]

2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年12月2日 Yoshida@DigiFie OpenCV

Python cv2.HoughCircles で円検出

Python + Opencv3.1 で Webカメラからの映像での円検出を試してみました。 今回検出で使用した関数での大まかな流れとしては繰り返し処理の中で、 1. カメラをキャプチャしてグレースケールに変換。 2. […]

2013年2月1日 / 最終更新日時 : 2013年2月1日 Yoshida@DigiFie AR

IN2AR でマーカーデータを動的にロード

ちょっと仕事がらみでユージン先生作の超素敵な AR エンジン「IN2AR」を試していたなかで、AR マーカーファイルをアプリにエンベットせずにサーバー上から動的に読み込んでも無事動作したのでちょっとだけメモ。 マーカー読 […]

2012年7月20日 / 最終更新日時 : 2012年7月20日 Yoshida@DigiFie ANE

OpenCV の ANE でのぞき見アプリ(謎)を作ってみました

画像認識のフレームワーク OpenCV が使える ANE( AIR Native Extension )を見つけたので、付属のサンプルコードをちょちょっといじって、上のスクリーンショットのような Desktop AIR […]

2012年7月12日 / 最終更新日時 : 2012年7月13日 Yoshida@DigiFie Flash

Surf AS3 を試してみました

画像から特徴点を抽出するアルゴリズム Surf を AS3 に移植したライブラリ OpenSurf Source from C++ to AS3 というヤツを見つけたのでちょっとテストしてみました。 ちなみに Surf […]

DigiFie information

  • About
  • Access
  • Idea
  • Service

categorys

AdobeAIR ANE AR AR.Drone CreateJs Flash Haxe Information iPhone Kinect Leap Motion Makey Makey OpenCV Procesing Python RealSense RTMFP Stage3D threejs Tips Unity Works Xtion 勉強会 画像認識
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月    

最近の投稿

観光ガイド施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

文化施設展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

水族館企画展示コンテンツ(2021年度実績)

2021年11月29日

スポーツミュージアム展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

観光ガイド施設展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

企業施設展示コンテンツ(2020年度実績)

2021年11月29日

企業施設展示コンテンツ(2019年度実績)

2021年11月29日

環境施設展示コンテンツ(2019年度実績)

2021年11月29日

カテゴリー

  • AdobeAIR
  • ANE
  • AR
  • AR.Drone
  • CreateJs
  • Flash
  • Haxe
  • Information
  • iPhone
  • Kinect
  • Leap Motion
  • Makey Makey
  • OpenCV
  • Procesing
  • Python
  • RealSense
  • RTMFP
  • Stage3D
  • threejs
  • Tips
  • Unity
  • Works
  • Xtion
  • 勉強会
  • 画像認識

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年8月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

Copyright © LLC DigiFie All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU