LLC DigiFie

Works

  1. HOME
  2. Works
2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 Ohara Works

科学館展示コンテンツ(2017年度実績)

【概要】 10月にリニューアルオープンした福岡市科学館の5F常設展示6コーナーと3F企業出展ブースのコンテンツを制作。各種センサーやカメラ、造作アイテムなどを使ったインタラクション満載の体験型展示コンテンツ。 RFIDタ […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 Ohara Works

展示系コンテンツ(2016年度実績)

【概要】 漢字ミュージアムの常設展示(8コーナー)のコンテンツを制作。 センサーを使ったモーション系コンテンツや回転寿司をイメージした漢字クイズ、部首組合せカルタゲーム、四字熟語クイズ、人文字撮影コンテンツなど、遊びなが […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 Ohara Works

文化施設展示コンテンツ(2016年度実績)

【概要】 那覇市にある文化施設のサイネージ系情報検索コンテンツを制作。 待機中は4面のモニタが同期し、1枚の海の風景アニメーションをループ再生。画面をタッチすると、多言語対応の情報検索コンテンツに切り替わる。歴史解説映像 […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 Ohara Works

文化施設企画展映像コンテンツ(2015年度実績)

【概要】 佐賀城本丸歴史館の企画展にて、360度プロジェクションマッピング映像「幕末佐賀藩の挑戦」のディレクションを担当。城内四之間にて4壁面に障子を設置、16台のプロジェクタを使用して障子全周に映像をマッピング投影。映 […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 Ohara Works

文化施設展示コンテンツ(2015年度実績)

【概要】 堺市にある文化施設(8コーナー)の展示コンテンツを制作。 各コンテンツはDBサーバーで管理され、情報の更新ができるシステム。また歌や詩をイメージした映像に合わせ、床面に投影した映像をインタラクティブに動かして楽 […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 Ohara Works

モーション系 展示コンテンツ(2014年度実績)

【概要】 動物園併設の子ども向け展示施設の影絵遊びコンテンツを制作。 特殊な赤外線カメラで人の手の形を画像解析し、動物の影絵を表示させる影絵遊びのコンテンツ。手で動物の形を作るとその影と同じ動物が画面から現れ、動き出すア […]

2013年8月12日 / 最終更新日 : 2013年8月12日 Ohara Works

透明液晶ディスプレイを使った展示コンテンツ

大学様の企画展の出展用インタラクティブコンテンツを制作。 ショーケース型の筐体の前面に透明液晶タッチモニタを設置し、ケース内にはオブジェをディスプレイ。タッチモニタには浮遊感のあるコンテンツを表示し、立体的な空間を活用し […]

2013年7月24日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 Ohara Works

展示系コンテンツ(2013年度実績)

【概要】 モーションデバイス(Kinectセンサー)を使った、ことば選びのクイズゲームコンテンツを制作。 子ども達が描いたイラストの名前を当てるタイピングゲーム。木の上から落下する文字の中から該当する文字を、自分の影を使 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

DigiFie information

  • About
  • Access
  • Idea
  • Service

categorys

AdobeAIR ANE AR AR.Drone CreateJs Flash Haxe Information iPhone Kinect Leap Motion Makey Makey OpenCV Procesing Python RealSense RTMFP Stage3D threejs Tips Unity Works Xtion 勉強会 画像認識
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の投稿

科学館展示コンテンツ(2017年度実績)

2018年4月4日

展示系コンテンツ(2016年度実績)

2018年4月4日

文化施設展示コンテンツ(2016年度実績)

2018年4月4日

文化施設企画展映像コンテンツ(2015年度実績)

2018年4月4日

文化施設展示コンテンツ(2015年度実績)

2018年4月4日

モーション系 展示コンテンツ(2014年度実績)

2018年4月4日

Unity + OpenCVsharp3 でガンマ・コントラスト調整

2017年5月22日

Unity uGUIのボタンハンドリングをas3風味に

2017年5月20日

Unity でシリアル通信

2017年4月29日

Unity 水の揺らぎと水面の反射っぽいポストエフェクト

2017年3月15日

カテゴリー

  • AdobeAIR
  • ANE
  • AR
  • AR.Drone
  • CreateJs
  • Flash
  • Haxe
  • Information
  • iPhone
  • Kinect
  • Leap Motion
  • Makey Makey
  • OpenCV
  • Procesing
  • Python
  • RealSense
  • RTMFP
  • Stage3D
  • threejs
  • Tips
  • Unity
  • Works
  • Xtion
  • 勉強会
  • 画像認識

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年8月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

Copyright © LLC DigiFie All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.